高血圧の人はキレやすい?血圧とストレスについて

投稿日:

たまによくキレている人に向かって「あまりキレてばかりいると血圧上がるよ!」

頭に血が上っているなど聞いたことはないでしょうか?

こういったキレていたり、怒っているような怒りの感情と血圧は本当に関係があるのでしょうか。

「高血圧」と「キレやすい」という関係性についてご説明をしていきます。

高血圧とストレスの関係について

高血圧の原因の一つとして、ストレスがあります。

人間はストレスを感じると、体がストレスに対抗をするための防御反応として「緊張状態」になり、

「交感神経」が優位に働くようになります。、

そうすることで心臓から送られてくる血液量が多くなるために、

1次的に血圧が上昇するようになっています。

これは悪いことではなく、ストレスと戦うための体の防御反応なので、

正常な事で、みなさんおこることです。

しかし、ストレスを長期間受け続けることで、

「慢性的な高血圧」の原因にもなってしまいます。

このようにストレスは高血圧の原因の1つになっています。

高血圧の場合は逆のことが起こります。

高血圧の場合は「交感神経」がゆういに働いている時と同じ状態が体の中で、

起こっています。

そのため脳がストレスを感じイライラしていると勘違いをしてしまいます。

そのため、高血圧の人はちょっとしたことでキレやすい人がでてきてしまします。

もちろん個人差があり。

イライラとしていても抑えることができる人と、できない人がいます。

キレやすい状態を改善しよう

キレやすい状態とは一体どんな状態なのでしょう?

イライラしていたり、ストレスを感じている状態のときは、

体は緊張状態にあり、「交感神経」が優位に働いている状態です。

自立神経には2種類あり「交感神経」と「副交感神経」があります。

この「副交感神経」が優位働かせることで一時的に血圧を下げることができるため、

「副交感神経」を優位にすることをするといいです。

そうすることで血圧がさがり、リラックスをした状態になるため、

イライラやストレスを軽減することができるため、

キレやすいということを改善できます。

簡単にできる方法としては

・深呼吸をする
・ツボを押す
・日光をあびる
・お風呂に入る
・軽い運動をする
・アロマを利用する

などをすることによって、リラックスができ「副交感神経」を優位に働かせることができます。

最近キレやすいなとか、

自分の近い人がキレやすいなと思っている時には、

このようなことをするといいよといったアドバイスなどをしてあげるといいかもしれません。

「高血圧の人はキレやすい」まとめ

ひとは怒っていたり、イライラしていたり、ストレスを感じている場合には、

血圧が一時的に高くなってしまいます。

ストレスを感じている状態が続くと「慢性的な高血圧」になってしまいます。

逆に高血圧の場合もストレスを感じている状態や、キレている状態などと同じ体の状態になってしまうため、

脳が勘違いをしてイライラしてきたりといった逆のパターンが起こる場合があります。

本当は怒っていなかったり、イライラしていないのに、

このような状態になってしまうと、相手を傷つけてしまったりと、

そのおかげで自分を損をしてしまうことがあるでしょう。

しっかりと高血圧を改善することでキレにくくなったりもしますので、

日々の生活習慣を見直して、しっかりと改善をしていきましょう。

  • B!